
中国は商売の為ならなんでも利用する。
中国特産のおなじみのパンダだって外交の道具に使う。
このパンダ外交に翻弄されているのがマレーシアだ。
消息不明のマレーシア航空の飛行機の捜索作業が遅れる中、中国から送られてくる予定のパンダの到着が遅れている。
これが原因で、マレーシアの株式市場では、中国との関係悪化を懸念して株価が低迷しているという。
消息を絶ったマレーシア航空機には乗客の3分の2が中国籍で、中国ではマレーシアを旅行する人が激減している。
中国との関係悪化の影響は、観光業だけでなく、中国の投資家が最大のお客さんである不動産関連まで及ぶ恐れがある。
その影響で、マレーシアの大手の不動産やデベロッパーの株価は、パンダの到着の遅れが始まってから、軒並み株価が低迷。
つまりパンダが来ないので株が下がっているというわけだ。
「いつになったらパンダが来るのか」
今、マレーシアの株式市場での最大の関心事は、パンダなのである。
読者の方からのメールをご紹介
↓
-------------------------------------
ぷーやん様
お世話になります。
先日「おはようNY」EAをお譲りいただいた●●と申します。
3月20日よりトレード開始しましたが素晴らしい成績で驚いております。
今まで大嘘EAには散々泣かされてきましたが「おはようNY」は本物です。
FX難民の私としては「損ばかりしていたが、やっと信頼できる手法に出会う」
まさにこのとおりで「いやいや勝負はこれからだ」で励まされました。
資金的に余裕ができれば第ニの矢(しまうま?)第三の矢と放ちたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
PS
毎日読み応えのあるブログを楽しく拝読しています。
バンコクレポートも良かったです。
本日の「桜を見る会」へ招待された件にはびっくりしました。
素晴らしいですね。ぜひ安倍首相と握手してきてください。(^^)
(男性)
----------------------------------------
【バイナリーオプショントレード】
4月14日
損益(ロット1枚)
-1,521円
5勝10敗(33.3%)
日別累計(2014年1月20日~)
+78,814円
34勝21敗(勝率 61.8%)
↓
バイナリーオプションセミナーについて素通りしないで押してちょーだい!
↓
人気ブログランキングへ●過去記事はこちらから●メルマガのお申込みはこちら(無料)------------------------------------
~メルマガ・バックナンバー
【第一回】米雇用統計トレード手法
【第二回】200MAを使ったトレード手法
【第三回】誰でも簡単にできる、FXサヤ取り手法
【第四回】曜日の特性を掴むことで勝率を上げる方法
【第五回】ボラティリティ・ブレイクアウト手法
【第六回】ポートフォリオについて
【第七回】10年間で負けが無いポートフォリオ
【第八回】東京時間のブレイクアウト手法
【第九回】ロンドン市場で有効なトレード手法
【第十回】雇用統計の発表後に存在する相場のクセ
【第十一回】FXプライムで10万円儲ける方法
【第十二回】40年間儲け続けているトレード手法
【第十三回】ボロ負けするシステムを作ってみる
【第十四回】勝敗パターンを使ってトレードする
【第十五回】たっぷり負けてから始めるトレード手法
【第十六回】ボラティリティを利用した買いの戦略
【第十七回】利益とLCを同額にしたイチカバチカのトレード手法
【第十八回】バイナリーオプションの確率論
【第十九回】ごとう日のトレードで儲ける?
【第二十回】アベノミクス手法
【第二十一回】特定の時間の値動きだけみてその後の値動きを予想するやり方
【第二十二回】週のパターンの傾向を見てトレードする
【第二十三回】順張りと逆張りを組み合わせたシステム
●メルマガのバックナンバーはこちらから(要パスワード)
メルマガのバックナンバーを読むにはパスワードが必要。
次回メルマガ発行時にパスワードを記載しているので、メルマガに登録していない方は今すぐ登録をどうぞ。
↓
メルマガ登録されていない方はこちらからどうぞ(登録無料)--------------------------------
4月6日~4月11日のトレード
【たいやき手法】

天底を予想し(?)逆張りで仕掛けるスイングトレード(5通貨x20万通貨)
+771,200円
4月累計 +326,800円
2007年5月~
↓

--------------------------------
【窓空け手法】

月曜日の朝に窓が開いた方向へポジションを取るだけ。
トレード状況はこちらデモ版を無料プレゼント中。
ご希望の方はこちらリアル口座版をご希望の方はこちら--------------------------------
【自動売買(EA)「ごとうび手法」】

相場の時間のくせを利用したトレード手法。時間と通貨の組み合わせ自由。
また資金管理(ベッティング)機能を使い、効率的に大きく資金を伸ばすことができる。
ドル円・ユーロドル(4システムx20万通貨)
-229,280円
4月累計 -229,280円
2013年10月~ +1,112,893円
↓
●「ごとうび手法」についてはこちら「デイ・アノマリーEA」無料特典付。
自動売買で使っている口座。1000通貨から対応。
↓
アルパリ・ジャパン
--------------------------------------
【自動売買(EA)「マルチ・シンデレラ」】

13通貨を組み込んで独自のベッティングを施したデイトレ手法。
運用状況はこちらから(myfxbook)
↓
詳しくはこちらマルチ・シンデレラ手法について--------------------------------------------
【自動売買(EA)「しまうま」】

2010年12月から実運用中。
自動売買なので完全にほったらかし状態だが、コツコツと利益を稼いでいる。
複数の通貨とシステムで運用中。
※しまうまブラザーズ(5通貨のポートフォリオ)を追加
●しまうま(AC)
+1,000円
●しまうま(UJ)
+7,790円
●しまうま(CJ)
決裁なし
●しまうま60(AC)
+3,480円
●しまうまシスター(AC)
決裁なし
●しまうまブラザーズ(UJ,EJ,GJ,AJ,CJ)
決裁なし
合計 +12,270円
4月合計 +12,270円
2011年11月からの累計 +17,385,590円
↓

僕が「しまうま」の自動売買で使っている口座。1000通貨から対応でMT4が使える。
↓
アルパリ・ジャパン
●「しまうま」についてはこちら----------------------------------
【スキャルピング】(不定期)
僕の最近のスキャルピングのやり方は、ユーロドルをトレードするのだが、違う2つの通貨ペアも同時に見ている。
それぞれの通貨のさやを見ながら、ピンポイントでエントリーする方法だ。
時間があるときにちょこっとやるだけだが、保有時間は短いと数秒くらいで決済してしまう。
慣れが必要だが、それほど難しいということはない。
ユーロドルはスプレッドが小さく、ドル円よりははるかに値動きが良いのでやりやすい通貨だ。
しかし、ホントに皮を少しずつ剥ぐような利確で、かなりの回数をトレードする必要があるのが辛いところ。
見ていただくとわかるが、実に細かい利食いだ。
ノートレ
累計 +2,218,694円(9月23日スタート)
↓

僕がトレードしている証券会社①
↓

僕がトレードしている証券会社②
↓
※スキャルピング手法についてはこちら--------------------------------------------
【錬金術手法】

チャートをチェックするのは週末だけ。
週一回注文するだけのほったらかしトレード。
※自動売買システム追加。詳しくは→
錬金術トレード手法・自動売買(EA)公開+192pips
錬金術トレード公開後の成績(2011年8月14日~)
↓

錬金術手法について→
1年で10万円を100万円にする錬金術手法錬金術手法で使っている口座。1000通貨から取引でき、通貨が豊富でポートフォオ運用に最適。
↓


------------------------------------------
【225先物トレード】
ベッティングを使ったシステムで運用中。
注文は1日わずか5分。後はほったらかしのトレードだ。
-325,000円
4月累計 -325,000円
2006年8月~の累計 +64,237,000円
↓

------------------------------------
【Topix先物トレード】
シンプルな寄り引けのデイトレードシステム。
こちらも注文は1日わずか5分。後はほったらかしのトレードだ。
+762,500円
4月累計 +735,000円
2006年~の累計 +46,397,500円
↓

詳しい内容はこちら→
225先物相場は僕のATM!?
スポンサーサイト
「マレーシアは我が国固有の領土」って言い出したりして(笑)