
日本でもシングルマザーは多いが、海の向こうアメリカはその比ではない。
今から30年以上も前、サンディエゴにホームステイをしたときのホストファミリーもすでにシングルマザーだった。
当時からアメリカでの離婚率はすでに50%を超えており、日本からすると考えられない離婚率の高さであった。
30年前、日本で離婚というと何か特別に問題があった家庭だと思っている人が多かった。
離婚したくても世間体を気にしてなかなか踏ん切りがつかないご時世でもあった。
しかし時は流れ、今や離婚は当たり前。
ノリで結婚してノリで分かれる。
芸能人を見ても明らかだ。
しかし子供がいると、その後シングルマザーになった女性はとても大変な人生を歩むことになる。
もちろん経済的な問題が大きく圧し掛かるからだ。
アメリカのマクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどのファストフード店などで働く従業員が、全米60都市で一斉ストを行った。
時給を最低でも15ドル以上に引き上げ、労働組合の結成を認めるよう訴えている。
現在、アメリカのファストフード店の従業員の時給は全米平均で約9ドル、年収は約1万8500ドルというから日本円で180万円程度である。
アメリカの調査局の基準では、4人家族の家庭で貧困と定義されるのは年収2万3000ドル(230万円)。
シングルマザーの多くはその貧困とされる基準を大きく下回る。
ファストフード業界に対する抗議ストとしては過去最大の規模で、参加者は数千人規模にまで膨らみ、シングルマザーの比率も高い。
デモ参加者の24歳の女性は、3人の子どもを育てながらメンフィスのマクドナルドで働くシングルマザー。
時給は7.45ドルで、子どもを保育所に預けるゆとりがないため夜間に勤務する。
勤務中は母親が子どもたちの面倒を見ているという。
この女性は「生活はギリギリで、家賃を払うのが精いっぱい。子どもたちに必要な物を買ってあげたいけれど、今の稼ぎでは不十分」と訴えている。
ただでさえあまりやる気のないアメリカ人が、このような状況では、店頭で笑顔を期待するのは無理な話だ。
アメリカのマクドナルドへ行けば、いかに店員が不愛想で適当に仕事をやっているのかが良くわかる。
全ては「お金」から来る悲劇である。
給料が高ければ子供にも好きなものを買ってあげられるし、生活にゆとりができると、店頭でも自然と笑顔が増えるだろう。
しかし現実には店員の給料は安く、そんな店が多くを占めるアメリカでは、サービスの質もどんどん低下している。
日本でも同じ状況でファストフードで働いている女性も多いだろう。
しかしアメリカのそれに比べれば、自分の置かれている状況に関係なくいつも笑顔で接客をする。
職場ではきちんとした規律のもと、テキパキと業務をこなす日本の店員さん。
海外から日本に帰ると、店員さんがすごく優しく接してくれるのに感激する。
トップクラスの人材はアメリカの方が優れているかもしれないが、現場レベルでは明らかに日本は世界ナンバーワンの国である。
●過去記事はこちらから素通りしないで押してちょーだい!
↓
人気ブログランキングへ------------------------------------
~メルマガ・バックナンバー
【第一回】米雇用統計トレード手法
【第二回】200MAを使ったトレード手法
【第三回】誰でも簡単にできる、FXサヤ取り手法
【第四回】曜日の特性を掴むことで勝率を上げる方法
【第五回】ボラティリティ・ブレイクアウト手法
【第六回】ポートフォリオについて
【第七回】10年間で負けが無いポートフォリオ
【第八回】東京時間のブレイクアウト手法
【第九回】ロンドン市場で有効なトレード手法
【第十回】雇用統計の発表後に存在する相場のクセ
【第十一回】FXプライムで10万円儲ける方法
【第十二回】40年間儲け続けているトレード手法
【第十三回】ボロ負けするシステムを作ってみる
【第十四回】勝敗パターンを使ってトレードする
【第十五回】たっぷり負けてから始めるトレード手法
【第十六回】ボラティリティを利用した買いの戦略
【第十七回】利益とLCを同額にしたイチカバチカのトレード手法
【第十八回】バイナリーオプションの確率論
【第十九回】ごとう日のトレードで儲ける?
【第二十回】アベノミクス手法
●メルマガのバックナンバーはこちらから(要パスワード)
メルマガのバックナンバーを読むにはパスワードが必要。
次回メルマガ発行時にパスワードを記載しているので、メルマガに登録していない方は今すぐ登録をどうぞ。
↓
メルマガ登録されていない方はこちらからどうぞ(登録無料)--------------------------------
【マネージドアカウント】
他人に任せて、あとは神に祈るトレードをしたいズボラなあなたには、マネージドアカウントがお勧め。
ご興味のある方は、こちらまで
↓
複雑で難しいことをしなくても簡単なやり方で勝てる-------------------------------
9月23日~27日のトレード
【自動売買(EA)マルチバナナブレイク】

NY時間のデイトレ・ブレイクアウト手法。
5通貨を同時に走らせるシステムで、11月14日よりフォワードテスト中。
運用状況はこちらから(myfxbook)
↓
詳しくはこちら-------------------------------------------
【自動売買(EA)「マルチ・シンデレラ」】

13通貨を組み込んで独自のベッティングを施したデイトレ手法。
運用状況はこちらから(myfxbook)
↓
詳しくはこちらマルチ・シンデレラ手法について--------------------------------------------
【自動売買(EA)「しまうま」】

2010年12月から実運用中。
自動売買なので完全にほったらかし状態だが、コツコツと利益を稼いでいる。
複数の通貨とシステムで運用中。
※しまうまブラザーズ(5通貨のポートフォリオ)を追加
●しまうま(AC)
+13,700円
●しまうま(UJ)
決裁なし
●しまうま(CJ)
決裁なし
●しまうま60(AC)
+52,024円
●しまうまシスター(AC)
+5,229円
●しまうまブラザーズ(UJ,EJ,GJ,AJ,CJ)
決裁なし
合計 +70,953円
9月合計 +272,488円
2011年11月からの累計 +14,862,022円
↓

僕が「しまうま」の自動売買で使っている口座。1000通貨から対応でMT4が使える。
↓
アルパリ・ジャパン
●「しまうま」についてはこちら----------------------------------
【スキャルピング】(不定期)
僕の最近のスキャルピングのやり方は、ユーロドルをトレードするのだが、違う2つの通貨ペアも同時に見ている。
それぞれの通貨のさやを見ながら、ピンポイントでエントリーする方法だ。
時間があるときにちょこっとやるだけだが、保有時間は短いと数秒くらいで決済してしまう。
慣れが必要だが、それほど難しいということはない。
ユーロドルはスプレッドが小さく、ドル円よりははるかに値動きが良いのでやりやすい通貨だ。
しかし、ホントに皮を少しずつ剥ぐような利確で、かなりの回数をトレードする必要があるのが辛いところ。
見ていただくとわかるが、実に細かい利食いだ。
ノートレ
累計 +2,218,694円(9月23日スタート)
↓

僕がトレードしている証券会社①
↓

僕がトレードしている証券会社②
↓
※スキャルピング手法についてはこちら--------------------------------------------
【錬金術手法】

チャートをチェックするのは週末だけ。
週一回注文するだけのほったらかしトレード。
※自動売買システム追加。詳しくは→
錬金術トレード手法・自動売買(EA)公開9月23日~27日の週
-211pips
錬金術トレード公開後の成績(2011年8月14日~)
↓

錬金術手法について→
1年で10万円を100万円にする錬金術手法錬金術手法で使っている口座。1000通貨から取引でき、通貨が豊富でポートフォオ運用に最適。
↓


------------------------------------------
【バイナリオプション】

MACDやボリンジャーバンドなどのテクニカル指数を一切使用せず、過去の統計から導き出されたルールに従ってトレードするだけ。
221勝119敗 65.0%(日別)
+268,725円
9月合計 +149,025円
累計(2012年5月~) +12,511,025円
↓

バイナリオプショントレード手法についてはこちら
↓
「バイナリーオプション」システム使っている口座
↓

------------------------------------------
【225先物トレード(デイトレ+オーバーナイト)】
225先物をデイトレとオーバーナイトの2つのシステムで運用中。
注文は1日わずか5分。後はほったらかしのトレードだ。
+829,000円
9月累計 +653,000円
2006年8月~の累計 +55,692,000円
↓

詳しい内容はこちら→
225先物相場は僕のATM!?225先物トレード手法について
スポンサーサイト
なんだかんだ言っていい国なんですね。ニッポンって、