先物デイトレシステムお試し実施中詳しくはこちら先週末は銀座シックスにてオープンハウス様のラウンジをお借りしての勉強会。
銀座シックス・勉強会いつもの大宮ソニックシティの会場とは全く違った非日常の空間は居心地が良すぎである。
あー、ずっとここで仕事がしたい(笑)
遠くは仙台、名古屋や岡山からお越しいただき、皆さん大変な勉強家だ。
相場に対する情熱は十分、いやむしろ沸騰している。
あとはちょっとした相場のクセと、ちょっとした資金管理を知るだけで、他の投資家より一光年先に行けるはずである。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
また近いうちにお会いするのを楽しみにしています。
-----------------------------------
勉強会にご参加の皆さまへ
勉強会にご参加いただきありがとうございました。
少々敷居が高い会場で初の試みでしたが、いかがでしたでしょうか?
今回は初心者の方にも相場をご理解していただくことを目的に簡単ではありますが、マーケットの特徴についてご説明させていただきました。
勉強会でも申し上げましたが、株や先物のマーケットは非効率で歪みが多く発生し、FXなどと比べて極めてトレードで利益を出しやすいマーケットです。
あまり難しいことを考えなくても、勉強会でご紹介したシンプルなやり方で他の個人投資家の方よりも一光年進んだトレードができると思います。
コンピューターのアルゴリズム取引が全盛のマーケットですが、難しいクオンツ分析をしなくても、シンプルに考えた方が相場ではずっと機能するということを長年の経験から学びました。
後半はアメリカ不動産のスキームのご説明でしたが、今は必要なくても今後必ずお役に立てる貴重な情報だと思いますのでその際には是非ご活用ください。
何かご不明な点ありましたらご遠慮なく連絡ください。
また近いうちにお会いできることを楽しみにしています。
ぷーやん
------------------------------------
ご参加の方からのメールをご紹介
↓
-------------------------------
ぶーやん様
〇〇です。昨日は貴重な場を提供いただき、どうもありがとうございました!
飲み会も参加したかったのですが、所用のため参加できずでした…^^;
セミナーですが、先物の優位性を再認識することができ、とても有意義な時間となりました。非日常的な空間でのセミナーは、緊張感がありいいものですね。
日々、225、FX(EA、裁量)と取り組んでおりますが、バージョンアップ後の225の勢いが凄いですね。Pの公式でリスク50で回してますが爆発力に驚いております。
今までのロジックは、やり返すまでやってやる的なやや単調なトレードでしたが(失礼…
今回は、負けたらさっと引いて、相手の状況を見て、再度仕掛ける、頃合いを見て一気にドテンを仕掛けるといった、とてもクレバーなトレードに変身したようで、朝注文を入れるのがとても楽しみです^_^
こういったトレードが、エクセルで表現できるのは本当に凄いことだと思います。
ファンド事業のお話もでましたが、とても期待しております!
また機会がありましたらセミナー、飲み会など参加させていただきますので、その時は宜しくお願いいたします
-------------------------------
プーヤン様
本日のGINZA6での勉強会お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
ブログでは中途半端な理解に終わっていた3手法についてよく理解できました。
長い間研鑽され積み上げられてきた手法は本当に素晴らしいですね。
いつやるの?「今でしょ!」の言葉通り、すぐにでもご教授をお願いしたいのですが
MDDを考えますと、もう少し資金が必要と考えます。(泣
1日も早くサイコロ振れますよう頑張ります。
PS. OPEN HOUSEさんのプレゼンもなかなか良かったです。
当初、アメリカ不動産投資と聞いて何か怪しいと思っていましたが
どうして結構リアルな資産運用と思いました。
--------------------------------------
お世話になります ぷーやん樣
名古屋の〇〇です。
本日は、講義ありがとうございました。
内容はさらっと説明していますが
日本とアメリカという国が有り
今の政治経済状況が逆転しない限り
これだけで充分って感じですね
また、久しぶりに勉強会メンバーとも再会できて
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また、新しいプロジェクトを楽しみにしていますので
これからも、宜しくお願いします
-------------------------------
ぷーやんさん
ビアホール直前でお別れした〇〇です(苦笑)
タイムアップとなり残念でした。
本日はトレードへの考え方、
大変ロジカルでわかりやすかったです。
また、ブログで3年間どんな人か妄想してましたので(笑)、
お会いできて嬉しかったです。
またメールで質問等できればと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎ本日のお礼までにて!
--------------------------------
前川様
〇〇です。
本日は、有意義なお話をお聞かせいただきありがとうございました。
会場を変えての会合(飲み会?)も参加したかったのですが、後に予定もあったため、
今回は出席に至りませんでした。参加して、色々とご意見をうかがいたかったのですが、
残念です。
さて、私は10年近く前にFXでシステムトレードをやっていました。
当時、カーブフィッティングをさけるためのパラメーターの設定法や、ニューラルネットワーク、
データマイニングの導入など色々と試行錯誤していました。
実際、データマイニングでの株取引は当時すでに成功者がいたので、その方にFXでの運用について
聞いたりしました。
私は、大学は数学科を出ており、SEですので、Excel等は使わず、C言語で直接プログラムを組んで
検証等もしていました。
しかし、当初は順調だったシステム(PF1.57、ロスカットあり、ナンピンなし)も結局稼げなくなったため、
裁量トレードに転向しました。
貴殿のメルマガとブログに出会ったのはそのころですが、拝見はしつつも、シストレからは遠ざかっていました。
今回、パラメーターに踊らさせることなく、マーケットの構造からどのようにエッジにアプローチしていくのか、
その考え方の一例を知ることができて、大変参考になりました。
-------------------------------------------
前川様
いつも大変お世話になっております。
7月13日 銀座の無料勉強会 受講させて頂きまして本当にありがとうございます。
あのようなすばらしい空間でのセミナーは僕自身初めてかもしれません。
それと、実は前川さんのセミナーを一受講生として聞くのは実はこれが初めてなのです(笑)
いかに、御近所特権でマンツーマン指導ばかりを受けてきたのか・・・あらためて会場セミナーでその恩恵をも実感した次第です。
:::::::::::::::::::::::::::
勉強会でも申し上げましたが、株や先物のマーケットは非効率で
歪みが多く発生し、FXなどと比べて極めてトレードで利益を出しやすい
マーケットです。
あまり難しいことを考えなくても、勉強会でご紹介したシンプルなやり方で
他の個人投資家の方よりも一光年進んだトレードができると思います。
:::::::::::::::::::::
あらためて他の金融商品と比べてみると、やはりそうなのですね・・・
講義形式で根拠データを見て納得いたしました。
真剣にそちらの方も検討していきたいと思います。ありがとうございました。
2部の節税のための米国不動産投資、これもすごい内容でした。
こんなやり方があったのかと驚くばかりでした。高額納税域に入ったらこれはやらない手はないですね(バイナリ時代の税金は本当に高かった 笑)。
本当にそう思います。
と、同時にすごい人脈だなと感心も致しましたが。
有益な情報を僕もいずれ何らかの形で実践させて頂きたいと考えます。
その際はぜひご指導を賜りたいと思っております。
この度のセミナー誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます
-----------------------------------
ぷーやん様
昨日は大変参考になる勉強会を開催頂き、ありがとうございました。
ブログを拝見していますので、予想通りマーケットに対する洞察は
経験に裏付けられた深みのあるものでした。
とりわけ日本の株式市場はまだまだ先進資本主義国のものとは言い難い
ものであることがよく分かり驚きました。
米国のマーケットはリーマンショックをものともせず、本当に資本の
論理で成長しているようです。健全な成長のために本来FRBは金利を
上げるべきですが、トランプ大統領の政治圧力に屈し、逆に引き下げ
に動いているのが懸念材料だと思っています。
私は投資はヘタクソでそれなりに理屈は分かってきましたが、まだ
それを統合して実績を上げるまでには至っていません。
言われるようにあくまでアクティブ運用をしたいと思っていますが、
本業もあるのでなかなかマーケットと十分向き合うまでには至って
いません。
株式は暴落時に買い込むことでそこそこ上手くいきましたが、
FXでは惨敗を喫し、日経225先物取引は自動売買を検討しましたが
途中で断念しました。
要するに勤め人でもやれる投資手法がないものか探しています。
貴兄の言われるマーケットのアノマリーも日々時間をかけて習得する
必要があるものと思います。
優位性のある手法を毎日地道に繰り返すことが必要なのはわかって
いますが、なかなか時間が取れません!
詳細は別途セミナーを開催されるのだと思いますが、昨日説明された
3つの手法のうち勤め人でも継続できるものはあるでしょうか?
リスク割合を20%くらいだとすると必要資金と年の期待リターンは
どのくらいでしょうか?
まだまだ試行錯誤が続きますのでお知恵を拝借できれば有り難く
存じます。
----------------------------------
前川さま
こういったオフラインの勉強会に参加するのは初めてでしたが、
私にとっては、マーケットの癖について再認識することができ、
とてもよかったです。
結局は、多くのリターンを望むのであれば、リスクを大きくとるということに、
行きつくということですね。
また機会があれば、是非とも参加したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------
ぷーやん様
昨日はセミナーおつかれさまでした
そしてありがとうございました
今回は受講者の投資リテラシーが不特定だったこともあり
とてもご苦労されたのではないかと思います
限られた時間の中、いつもより若干早口で濃厚かつ幅広く網羅された内容のご提供に尽くされていたのがとても伝わってきました。
また懇親会も毎度のようにとても楽しいお時間を過ごさせていただきました。
〇〇さんのドンファンネタでは少々ムキになってしまいすみませんでした(笑
わたしも彼に見習ってガッツで嫁探しに邁進したいとおもいます
それではまた次回ぷーやんさんにお会いできるのを楽しみにしております!
-------------------------------------
昨日はお世話になりました。
宮城県から来ておりました〇〇です。
勉強会は来て良かったと思います。
勝ちやすいマーケットでトレードするのが、とても重要だと思いました。
人間やりなれている相場で続けがちですが(自分の場合fx),今回講義を聞いたことで視界が少し開けたのかな?と思います。
個別株、先物に歪みがあり優位性があるのはよく理解できましたが、自分の腹に落とし込む為にも、自身での検証も必要なのかなと感じた次第です。
それと同時にExcelスキルもあげないと、ぷーやんさんのような高精度な検証レベルまで到達できないとも思いました。
できるところからとりあえずはじめるか、アドレス頂けると幸いです。
------------------------------------------
ぷーやん様
昨日は、勉強会、飲み会とありがとうございました。
二次会では、すぐに退席してしまいすいませんでした。
そして先日のお話しから、
【日経225先物・デイトレver2】
こちらの購入を迷っている状態です。
ちなみに
●225先物サインファイル(エクセル)
●運用マニュアル
こちらは、225先物ver2セミナー
を受講しなければ購入出来ませんか?
または、運用マニュアルだけでは、理解不能と考えて
よろしいでしょうか?
以上、よろしくお願い致します
-------------------------------------------
前川様
本日はありがとうございました。
勉強会後は用があったためすぐに帰らして頂きました。
先日お話しした自動化の方も進めていますので、またご連絡させて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村--------------------------------------------------------
目からウロコのトレード手法を公開
「極秘レポート」の入手はこちらから(無料)受講可能なセミナーはこちら----------------------------------------------------